PR
2016年05月10日
イタリア人を囲みガーデンパーティー開催
イタリア人と話そう!ガーデンパーディで楽しいひと時
イタリア人のとても気さくな教授お二人をご招待して、当教室のイタリア語の生徒たちも集まり、教室の庭でバーベキューパーティーをしました。
春の庭は花でいっぱいです。この時期のイタリアは爽やかな陽気で日は長く、バールの外のテーブル席には陽気に語り合う人々で溢れますが、私たちも同じくイタリア式で楽しみました!
フルーツたっりシナモンをきかせた特製サングリアで皆で乾杯!この日は輝く晴天の下、アンティパスト(イタリアのサラミやドライトマト等)がとっても美味しく感じられました。
そして炭火でこんがり焼いたお肉、ズッキーニやペペローニ(パプリカ)の付け合わせ・・お腹一杯でしたが、最後にはマチェドニア(イタリア式フルーツポンチ)、差し入れの手作りティラミス(とっても美味しかった!!)、ラストは家庭用エスプレッソで沸かしたエスプレッソコーヒーで締めました。
この度、ご招待したイタリア人の先生方は、NHKラジオ「まいにちイタリア語」でお馴染みのルチアーナ・ギッツォーニ先生、そしてローマ大学特別研究員で日本美術史の研究者であるダニエラ・サドゥン先生です。
ギッツォーニ先生は、東京芸術大学と早稲田大学で長年イタリア語の指導をされていました。私の芸大時代、学部から大学院までの7年間と卒業後の留学直前までギッツーニ先生に大変お世話がけをしましたが、熱心にご指導頂き(覚えが悪かった私を、先生は一度も見捨てませんでした・・)、留学中も何度かミラノでお会いした思い出があります。
今でもこうして先生と長いお付き合いをさせて頂けるのは、夢のように嬉しいことです。そして先生の親友のダニエラ教授は、素晴らしい経歴の方なのにもかかわらず大変気さくで、イタリアの楽しいお話を沢山お聞かせくださいました。
また気持ちの良い季節に皆で再会したいです。先生方も、いつまでもお元気でいらして下さい!そして、イタリア式の陽気なおしゃべり時間をまた是非、ご一緒させてください。





イタリア人のとても気さくな教授お二人をご招待して、当教室のイタリア語の生徒たちも集まり、教室の庭でバーベキューパーティーをしました。
春の庭は花でいっぱいです。この時期のイタリアは爽やかな陽気で日は長く、バールの外のテーブル席には陽気に語り合う人々で溢れますが、私たちも同じくイタリア式で楽しみました!
フルーツたっりシナモンをきかせた特製サングリアで皆で乾杯!この日は輝く晴天の下、アンティパスト(イタリアのサラミやドライトマト等)がとっても美味しく感じられました。
そして炭火でこんがり焼いたお肉、ズッキーニやペペローニ(パプリカ)の付け合わせ・・お腹一杯でしたが、最後にはマチェドニア(イタリア式フルーツポンチ)、差し入れの手作りティラミス(とっても美味しかった!!)、ラストは家庭用エスプレッソで沸かしたエスプレッソコーヒーで締めました。
この度、ご招待したイタリア人の先生方は、NHKラジオ「まいにちイタリア語」でお馴染みのルチアーナ・ギッツォーニ先生、そしてローマ大学特別研究員で日本美術史の研究者であるダニエラ・サドゥン先生です。
ギッツォーニ先生は、東京芸術大学と早稲田大学で長年イタリア語の指導をされていました。私の芸大時代、学部から大学院までの7年間と卒業後の留学直前までギッツーニ先生に大変お世話がけをしましたが、熱心にご指導頂き(覚えが悪かった私を、先生は一度も見捨てませんでした・・)、留学中も何度かミラノでお会いした思い出があります。
今でもこうして先生と長いお付き合いをさせて頂けるのは、夢のように嬉しいことです。そして先生の親友のダニエラ教授は、素晴らしい経歴の方なのにもかかわらず大変気さくで、イタリアの楽しいお話を沢山お聞かせくださいました。
また気持ちの良い季節に皆で再会したいです。先生方も、いつまでもお元気でいらして下さい!そして、イタリア式の陽気なおしゃべり時間をまた是非、ご一緒させてください。





Posted by Piacevole italia at
01:25