PR
2017年01月31日
春が待ち遠しいコンサート準備(声楽)
まだまだ寒さは続きますね。
春に、ちょっと背伸びして(本当は未成年の女子もシンデレラ気分でお洒落して)プリマドンナコンサートを開催いたしますので準備に入りました。12歳の千世ちゃんもお姉様方に混じって、イタリア歌曲でデビューします。昨年のコンクールで大活躍だった16歳の冨永春菜も研鑽を続けます。
*このコンサートは一般非公開です
春に、ちょっと背伸びして(本当は未成年の女子もシンデレラ気分でお洒落して)プリマドンナコンサートを開催いたしますので準備に入りました。12歳の千世ちゃんもお姉様方に混じって、イタリア歌曲でデビューします。昨年のコンクールで大活躍だった16歳の冨永春菜も研鑽を続けます。
*このコンサートは一般非公開です

Posted by Piacevole italia at
20:29
2017年01月20日
イタリア語検定試験:3月5日(2017)に向けスパートを始めました!
2017年3月5日(日)準2級 / 3級 / 4級 / 5級 のイタリア語検定試験に向け、ラストスパートを開始しました!
当教室では過去問よりパターンを分析し、より確実に点を獲得するための特訓を行なっています。
集中特訓をご希望の方は、下記よりお気軽にお問い合わせください。
info@piacevoleitalia.com
www.piacevoleitalia.com
当教室では過去問よりパターンを分析し、より確実に点を獲得するための特訓を行なっています。
集中特訓をご希望の方は、下記よりお気軽にお問い合わせください。
info@piacevoleitalia.com
www.piacevoleitalia.com
Posted by Piacevole italia at
19:24
2017年01月05日
高校生によるオペラハイライトデビュー
モーツアルトのイタリア語によるオペラは「フィガロの結婚」「ドン・ジョヴァンニ」「コシ ファン トゥッテ」等、名作があります。オペラはアリアや複数の人物による重唱だけでなく、セリフによる朗唱:レチタティーヴォで構成されています。これは登場人物の会話によるものですから、人物の心情で本当に言葉のニュアンスを理解していないと表現には繋がりません。声の勉強が進んでいくと、表現力についても深く学びます。モーツアルトのオペラからの抜粋は課題曲として、表現の勉強には最適と言えましょう。
当教室では、イタリア語で考えて言葉を発して歌えるように手助けをしています。そしてプロのオペラ歌手に共演して頂き、オペラ演技の実体験をさせることも試みています。
Posted by Piacevole italia at
06:46